イノたまごラボ・あのぶる の「こんなの作ったよ!」

「イノたまごラボ」はひとり同人サークルのようなものです。今のところ同人誌は作っていませんが、ソフトウェアからイベントまで、心惹かれたものを細々と。

プログラミング

PSR-12の日本語訳を書いてみました

英語とPHPの勉強を目的として、比較的最近正式に承認されたPSR-12の翻訳作業をしてみました。こちらからどうぞ。 github.com ある程度参考にはなると思いますが、何せ勉強目的でやったものですので厳密な解釈を必要とする場合は必ず原文をあたってください。…

ぺちコン仙台に行ってきた(後編:当日スタッフしてきた)

前編はこちらから。前編との間で特に時系列とかないのでどちらからでも読めます。 blog.innotamago.com ブログを書くまでがぺちコン仙台です。(2回目) phpcon-sendai.net 勢い余ってCfP応募したついでに(!?)、ちょうどCfPの募集時期に別件でid:warapooさん*1…

ぺちコン仙台に行ってきた(前編:登壇してきた)

ブログを書くまでがぺちコン仙台です。でも前後編の前編です。 phpcon-sendai.net というわけで、週末に開催された、仙台初のPHPカンファレンスに参加してきました。 セッション登壇してきました なんと今回、激つよ登壇者がひしめく中、30分セッションの時…

HHKB Professional JP用のMac対応用キートップが欲しい

あけましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 前置き 昨年、諸事情*1により、必要に迫られてキーボードを新調しました。なかなか痛い出費でした。 元がHHKB Lite2なので、そのfor Macでいいんじゃないかとか散々悩んだ末、配送…

オーガナイザーから見たRails Girls Sendai 1st

こちらはRails Girls Japanアドベントカレンダー2018の10日目の記事です。 qiita.com 昨日の記事はSendai 1stのスポンサーもしていただいた、株式会社みんなのウェディング 松久さんの記事です! note.mu こんにちは、Rails Girls Sendai 1stのオーガナイザ…

はてなブログで絵文字を見られるようにした😀

2019-11-15 追記 Windows7のサポート終了も間近になってもう置き換え処理自体消してもいいんじゃないかなとは思ったのですが、ブログのテーマをいじったついでに見て見ぬふりをしていたvertical-alignを調整しました。設定はまぁテーマとの相談でお好みだと…

RubyKaigi個人的まとめ

「ブログを書くまでがRubyKaigi」という言葉がありますが、その理屈で行くと私は丸1ヶ月RubyKaigiを終わらせられなかったようです。 これで…やっと… RubyKaigiに憧れてはやウン年(少なくとも2011年に一旦終了したときには「一度行ってみたかったんだよなー残…

JS苦手だけどブックマークレット作った

どれくらい苦手かと言うと、この程度のコードもググらないとスムーズに書けない程度に苦手です。*1 組み込みオブジェクトの関数覚えられません。゚(゚´Д`゚)゚。 ブックマークレットって何?と言う方はこちらからどうぞ。 最近はブラウザのプラグインとかの方が何…

プログラミングで使う名前を考える(後編・辞書の力を借りる)

前編はこちらから。どっちから読んでも大丈夫だと思います。 blog.innotamago.com 辞書を引く 辞書を引くときは大体こんな感じで引いています。1の手順が一番厄介なのは秘密… オブジェクトの役割をとりあえず日本語で言語化してみる 日本語の類語辞典でしっ…

セキュリティ・ダークナイトの記事タイトル元ネタ一覧

www.atmarkit.co.jp セキュリティの真面目な記事と見せかけてPerfumeの真面目な記事です。 記事は毎度真剣に書いているんですが読む人によっては下らない記事かもしれません。 結構前から一部界隈で有名なセキュリティ・ダークナイトのタイトルの件*1ですが…

プログラミングで使う名前を考える(前編・有名案件を見て妄想する)

注: メソッド名は動詞で始めろとか、そういう一般的なところはリーダブルコードその他に任せることにします。 というか、リーダブルコードでも「名前に情報を詰め込む」って言う話で言及されているんだけど、ちょっと想定ケースを絞って考えてみたいと思いま…

Attack & Defense in Sendai #2に参加してきました

owaspnatori.connpass.com 気が付いたらチームリーダーやることになってた、どうしてこうなった まぁ楽しかったからいっか。 疲れすぎて帰った後ポプテピ3話を思いっきりスルーして爆睡したけど。 Attack & Defenseとは何か、すごくざっくり言うとセキュリテ…

【2018新春版】Web系のバックエンドエンジニアをやってて必要になった技能まとめ

不勉強で自分の職種を端的にどう説明すればいいのかよく悩むのですが、この記事では「WebアプリやスマートフォンアプリのWebAPI開発を担当するにあたり必要になった/なるであろう技能」をまとめているとご理解いただければ幸いです。 一応実装技術に関するも…

「#4 はじめてのIT勉強会」で喋ってきました(超今更)

既に3ヶ月ほど前の話なのですが、「はじめてのIT勉強会」でLTと言うかショートプレゼンをする機会をいただいたのでお喋りしてきました。 ブログを書くのが遅いあのぶるです。 登壇直後にスライドだけは上げたのですが、なんか私の観測範囲外でわりとシェアさ…

プログラミング言語はなぜ存在するのか(しかもあんなにたくさんの種類が)、という考察

久しぶりに真面目な記事を書いてみる。前の記事いつだ、え、去年の夏…… 数年前に後輩のデザイナーちゃん*1に 「プログラミング言語って何であんなにいろいろあるんですか」という質問を受けたのをふと思い出し、今後の自分の説明用に整理してみようと思いま…